Latest Post

家庭菜園 トマトの種を植えました 4月29日

家庭菜園 トマトの種を植えました 4月29日

昨年トマトを種からしましたがあまり芳しくありませんでしたが、何とか種からで切るものはやりたいと言うことでこちらも小さなプ 続きを読む


大崎週間予定:17年5月13日~

大崎週間予定:17年5月13日~

(予定は事情により変わる場合がありますので主催者にご確認ください) 13 土   俳句王国が行く(録画予定日) 13:0 続きを読む


映像:菜の花 岩出山砂田近郊 4月29日

映像:菜の花 岩出山砂田近郊 4月29日

栗原の一迫から帰る途中で菜の花がだいぶ咲いているのでアルバムにしました。 【映像アドレス】  http://oosaki 続きを読む


道の駅米山 ふる里センターY・Y

道の駅 登米市米山 ふる里センターY・Y

古川~登米町に向かう古川登米線のわきにあります。隣にはチューリップ畑等が有りまた横綱丸山権太左衛門の像などもあります。 続きを読む


映像:城跡(城柵編) 新田柵 大崎市田尻

映像:城跡(城柵編) 新田柵 大崎市田尻

歴史の記事などを見るとよく柵が出てきます。推察するにお城の前身のようなものでないかと思います。柵は東北と九州の一部に多い 続きを読む


家庭菜園 ナスの種を植えました 4月29日

家庭菜園 ナスの種を植えました 4月29日

昨年種から始めましたら何とか収穫できましたので今年は種だけで行こうかと思い種を蒔きました。小さなプランターにポットを入れ 続きを読む


映像:大崎週間ニュース 17年5月1週

映像:大崎週間ニュース 17年5月1週

                                                    *1st映像鹿島 続きを読む


奥州街道宮城県有壁旧道

奥州街道宮城県有壁旧道

旧道もだいぶ進んできました。途中所々で例の奥州街道の道案内標識があります。やはりこおゆうものがあると一安心します。道がチ 続きを読む


家庭菜園 ダイコン植えました 4月27日

家庭菜園 ダイコン植えました 4月27日

徐々に畑が始まり、今回はダイコンですが昨年と同じ4月27日に種を蒔きました。               【アルバムアド 続きを読む


映像:菜の花 大崎市川渡温泉 4月27日

映像:菜の花 大崎市川渡温泉 4月27日

今年も春の幕開けを告げる菜の花が各地で咲き誇っています。近郊の菜の花は三本木と川渡温泉が双璧をなしています。今回は桜と同 続きを読む


あやめマラソン大会 大崎市古川 3月

あやめマラソン大会 大崎市古川 3月

あやめマラソン大会は大崎市古川の家女沼近郊周辺で3月末総合スポーツ大会の最終種目として行われています。 【アルバムアドレ 続きを読む


映像:古川の小野小町伝説はどうなる?現代に甦った小野小町2

映像:古川の小野小町伝説はどうなる?現代に甦った小野小町2

前回現代に甦った小野小町は映画 君の名は を掲載しましたが今回はお祭りやミュージカル、テレビドラマなどに現れた小町を掲載 続きを読む


カタクリ 大衡万葉の森 4月14日

カタクリ 大衡万葉の森 4月14日

大衡万葉の森は一カ所に点在で群生でなく池周辺あたりにぽちぽちと点在しています。よく見ると点在しているといった感じです。 続きを読む


菜の花 古川高倉橋西側 4月8日

菜の花 古川高倉橋西側 4月8日

場所は大崎市古川高倉橋土手です。この橋を挟んで東と西の土手沿いに長く咲いています。今回は高倉橋西側です。東側もだいぶ咲き 続きを読む


ダム放流と鯉のぼり 大崎市鳴子温泉 5月4日

【大崎すけっと列伝】  【選択肢の1つ大崎動画】  【大崎歴史新旧自由形】 【花の歳時記】  旧【見よう見まねの野菜挑戦 続きを読む


やくらいガーデンのビオラ 5月4日

【大崎すけっと列伝】  【選択肢の1つ大崎動画】  【大崎歴史新旧自由形】 【花の歳時記】  旧【見よう見まねの野菜挑戦 続きを読む


古川藤祭りの人力車

大崎週間予定:17年5月5日~

(予定は事情により変わる場合がありますので主催者にご確認ください)  5 金   花山鉄砲祭り   ONE LOVE O 続きを読む


映像:奥州街道宮城県有壁旧道中間

映像:奥州街道宮城県有壁旧道中間

徐々に進んでゆくと時折下のほうに奥州街道の道案内標識があります。これに従って進んでゆき先端にチョットした物置小屋のような 続きを読む