Latest Post

城柵編 中山柵 石巻市JR石巻線佳景山周辺?

城柵編 中山柵 石巻市JR石巻線佳景山周辺?

柵は蝦夷関連で県内陸に多くあるように思えますが、海岸沿いにもいくつかあります。蝦夷には山蝦夷と街道蝦夷などが区別されてい 続きを読む


家庭菜園 地這キュウリ 種植えました 6月14日

家庭菜園 地這キュウリ 種植えました 6月14日

立キュウリに続き地這キュウリの種を6月14日に植えました植えました。概ね1ヶ月なので時間差ができるのでないかと思いますが 続きを読む


映像:大崎週間ニュース 17年6月3週

映像:大崎週間ニュース 17年6月3週  1st映像 正岡祭り 栗原市 4月   2nd映像 東京西原の両塚がある一里塚 続きを読む


映像で見るダイジェスト奥州街道 黒川郡大衡村2

映像で見るダイジェスト奥州街道 黒川郡大衡村2

大衡の工業団地内の一里塚跡から北上すると万葉の森に当たります。万葉の森は夏のユリなどでよく知られています。さらに工場脇を 続きを読む


大崎すけっと列伝

映像:須岐神社 黒川郡大衡駒場

お隣黒川郡大衡駒場にも頼朝の伝説と言われている旧跡があります。黒川郡大衡駒場にある須岐神社で奥州合戦にやってきた頼朝が軍 続きを読む


映像:白山祭り 栗原市金成 4月

映像:白山祭り 栗原市金成 4月

白山神社は4月始め頃栗原市の金成にある白山神社で行われます。田村麻呂や義経等が登場します。                続きを読む


大崎すけっと列伝

映像:古川の小野小町伝説はどうなる?米沢市の小町旧跡女塚

山形県米沢市には小野小町の旧跡がいくつかあるうち今回は米沢市内にある旧跡で女塚石を追加しました。そのほかちょっと離れたと 続きを読む


家庭菜園 白トウモロコシ 種 植えました 6月6日

家庭菜園 白トウモロコシ 種 植えました 6月6日

どんな物だろうかと思っておいしそうな白トウモロコシを植えてみました。以前白と黄色の混色した物がありましたがあれの白番なの 続きを読む


家庭菜園 里芋苗植えました 6月3日

家庭菜園 里芋苗植えました 6月3日

里芋は概ね毎年植えていますが、残念ながら小さくて数が少ないです。今年は畑Cに植えました。 【アルバムアドレス】  htt 続きを読む


大崎週間予定:17年6月16日~

大崎週間予定:17年6月16日~

(予定は事情により変わる場合がありますので主催者にご確認ください) 16 金   一迫アヤメ祭り 7月5日まで   ユリ 続きを読む


家庭菜園 スイカ 苗 植えました 6月3日

家庭菜園 スイカ 苗 植えました 6月3日

久しぶりにスイカの苗を植えてみました。以前一度くらい植えたことがありましたが小さいのが壱個くらいできたかな? 【アルバム 続きを読む


映像:城柵編 伊治城跡 栗原市築館

映像:城柵編 伊治城跡 栗原市築館

伊治城は栗原市築館の北部に有り東北の八世紀後期によく出てくる城跡で蝦夷と朝廷の戦場跡にも成っています。当時の対蝦夷の最前 続きを読む


大賀ハス 黒川郡大衡村万葉の森 5月29日

大賀ハス 黒川郡大衡村万葉の森 5月29日

お隣黒川郡の大衡村万葉の森にある大賀ハスです。下記外部リンクによるとだいぶ珍しい物でないかと思いますが、7月頃はさらに裂 続きを読む


映像:大崎週間ニュース 17年6月2週

映像:大崎週間ニュース 17年6月2週

映像:大崎週間ニュース 17年6月2週                                          続きを読む


家庭菜園 カボチャ苗植えました 6月3日

家庭菜園 カボチャ苗植えました 6月3日

今年はカボチャを植えました。今までですと1つの苗から1つとれればいい方でした。やはり1つは撮りたい物です。 【アルバムア 続きを読む


映像で見るダイジェスト奥州街道 黒川郡大衡村1

映像で見るダイジェスト奥州街道 黒川郡大衡村1

黒川郡大和町吉岡近くの奥州街道と出羽街道の追分を左に見て現4号線を突っ切るとき左側に大衡城が見えます。奥州街道は城からち 続きを読む


映像:藤の花ライトアップ 古川川端 17年5月

映像:藤の花ライトアップ 古川川端 17年5月

映像:藤の花ライトアップ 古川川端 17年5月 大崎市古川の春の花と言えば桜に続き川端緒絶え川の棚にさく藤の花のライトア 続きを読む


映像:松山桜祭り 大崎市松山 4月16日

映像:松山桜祭り 大崎市松山 4月16日

今年も恒例の松山桜祭りが松山御本丸公園で行われました。桜も満開近くで見頃でした。                     続きを読む