10歴史各種」カテゴリーアーカイブ

映像で見るダイジェスト奥州街道築館2 薬師神社

映像で見るダイジェスト奥州街道築館2 薬師神社

明治天皇野立跡を跡にして道なりにちょっと西方向に進むと右側に下ってゆく奥州街道の案内板が有ります。そのまま下って4号線と 続きを読む


映:小手指河原古戦場(鎌倉時代末期) 所沢市 

映:小手指河原古戦場(鎌倉時代末期) 所沢市 

鎌倉時代末期鎌倉幕府を倒そうと群馬県の生品神社で旗揚げした新田義貞がこの近郊の小手指ヶ原古戦場で幕府軍と戦になりました。 続きを読む


古川の小野小町伝説はどうなる?塩薬師如来 群馬県富岡市

古川の小野小町伝説はどうなる?塩薬師如来 群馬県富岡市

群馬県富岡市にある塩薬師如来です。案内板によるとお告げにより故郷に帰る途中この近くで病にかかりこの石塩薬師に千日の願を掛 続きを読む


映:笹谷(南羽前)街道 碁石一里塚

映:笹谷(南羽前)街道 碁石一里塚

笹谷街道(南羽前街道)は仙台市長町あたりから奥州街道と別れて川崎町を経て山形方面に向かう、宮城県内でもおそらく最も古くか 続きを読む


誓詞橋(新田義貞の誓詞場所) 埼玉県所沢市

誓詞橋(新田義貞の誓詞場所) 埼玉県所沢市

誓詞橋は埼玉県所沢市にあります。下記地図参照、この場所で新田義貞が鎌倉幕府を打ち破る誓いを立てた場所と言われています。と 続きを読む


映像で見るダイジェスト奥州街道築館1 明治天皇野立跡

映像で見るダイジェスト奥州街道築館1 明治天皇野立跡

高清水の力石で北側を見ると左下に奥州街道の道しるべ標識があります。道なのか草原なのかわかりませんがその草の部分を北に向か 続きを読む


映:白旗(源氏旗揚げ)塚跡 埼玉県所沢市

映:白旗(源氏旗揚げ)塚跡 埼玉県所沢市

白旗は平安時代の源平の時代から源氏証の旗と言われています。鎌倉幕府終盤上野国の新田義貞が幕府に反旗翻して鎌倉に攻め入りま 続きを読む


映:佐沼街道 一里塚その2 登米市南方町

映:佐沼街道 一里塚その2 登米市南方町

先日佐沼に向かう途中ちょっと道を変えてみましたら途中佐沼街道一里塚の標識がありました。佐沼街道は以前瀬峰町の瀬峰宿の案内 続きを読む


映:骨寺村荘園遺跡 岩手県一関市

映:骨寺村荘園遺跡 岩手県一関市

骨寺村荘園遺跡 何となく恐ろしい名前の遺跡ですね。案内板によると歴史はかなり古く平泉中尊寺経蔵寺別当の所領だったとありま 続きを読む


映像で見るダイジェスト奥州街道高清水6 奥州街道旧道

映像で見るダイジェスト奥州街道高清水6 奥州街道旧道

高清水からの佐沼街道が分岐がでたのでちょっと気になる瀬峰の旧跡で寄り道しましたが高清水の旧道に戻って、4号バイパスと旧4 続きを読む


映像:東海道には陸上だけでなく名古屋市で海を渡る所があった!!

映像:東海道には陸上だけでなく名古屋市で海を渡る所があった!!

昔の東海道とゆうと松並木の間とゆうイメージがぬぐいきれないせいか東海道五十三次陸ばっかりと思いきやれっきとした海路があっ 続きを読む


映:古川の小野小町伝説はどうなる?小町塚 京都市補陀洛寺

映:古川の小野小町伝説はどうなる?小町塚 京都市補陀洛寺

今回も京都市補陀洛寺でここにも小町塚があります。案内板によると近郊で倒れて塚が作られたとか?この補陀洛寺ないには業平の塚 続きを読む


映像:金売吉次神社 栗原市金成

映像:金売吉次神社 栗原市金成

金売吉次は東北では多くの人に知られている源義経を平泉に連れてきた人などで知られています。この栗原から平泉に掛けて遺跡が少 続きを読む


映像:桶狭間古戦場伝説地 名古屋市

映像:桶狭間古戦場伝説地 名古屋市

桶狭間の戦いといえば誰でも知っている戦で織田信長と今川義元の戦いで織田信長が急襲して破ったと言われています。田楽はさまの 続きを読む


映像で見るダイジェスト奥州街道高清水5 四つ壇原と枡形 瀬峰町

映像で見るダイジェスト奥州街道高清水5 四つ壇原と枡形 瀬峰町

高清水からの瀬峰街道がでましたが、瀬峰町にはまたおもしろい旧跡があります。奥州街道高清水から少し離れますが瀬峰の四つ壇原 続きを読む


映像:源頼朝誕生の地 名古屋市 

映像:源頼朝誕生の地 名古屋市 

かの鎌倉幕府(大蔵幕府?)開設者源頼朝の誕生の地が愛知県名古屋市の誓願寺にあります。市内で移動の最中に大きな旧跡標識があ 続きを読む


大崎検定問249(中級編)古川にある城跡はどれ?

大崎検定問249(中級編)古川にある城跡はどれ?

大崎近郊には昔からたくさん城跡があります。4枚の城跡写真の内大崎市古川にある城跡はどれ? この検定は4択問題で下記の写真 続きを読む


映像:熱田神宮 愛知県名古屋市

映像:熱田神宮 愛知県名古屋市

熱田神宮 ニュースなどでよく聞いたり見たりする神社で、名古屋市内歩いてる最中途中にありましたので寄ってみました。やはり大 続きを読む