116 旧跡・遺跡等」カテゴリーアーカイブ

経壇森 栗原市栗駒文字

経壇森 栗原市栗駒文字

経壇森標識の案内文は「秋田への道を尋ねた若侍の不遜な態度に態度に立腹した菅原丹後は、若侍を倒したが、死後小石に経文一文字 続きを読む


古川出身千葉周作 お玉が池 JR秋葉原駅近郊

古川出身千葉周作 お玉が池 JR秋葉原駅近郊

千葉周作は数年の武者修行の後日本橋品川町近郊に玄武館道場を構えました。数年後手狭になったためでしょうか玄武館を神田お玉が 続きを読む


映:山畑装飾古墳 大崎市三本木

映:山畑装飾古墳 大崎市三本木

場所は大崎市三本木混内山のちょっと西にあります。横穴などの遺跡は4号線からちょっと横に入ったところです。隣に資料館があり 続きを読む


水沢県庁舎跡 登米市登米町

水沢県庁舎跡 登米市登米町

水沢県庁舎、ちょっと聞き慣れない名称ですが明治維新後の廃藩置県で各地が藩から県に移り、宮城県近郊も登米県、一関県、水沢県 続きを読む


映:古川出身千葉周作 伊香保神社掲額事件 群馬県

映:古川出身千葉周作 伊香保神社掲額事件 群馬県

千葉周作は修行で各地を回る間上州群馬県伊香保で事件を起こしています。門人者の氏名を伊香保神社に掲額しようとしたとき地元の 続きを読む


映:恵比須田遺跡 大崎市田尻

映:恵比須田遺跡 大崎市田尻

恵比須田遺跡は田尻蕪栗沼の南側あたりです。縄文時代と非常に古く、ここで完全な形で残っている遮光器土偶が見つかったことでよ 続きを読む


映:七曜塚(大崎合戦供養塚) 大崎市三本木

映:七曜塚(大崎合戦供養塚) 大崎市三本木

三本木の七曜塚は伊達軍が大崎一揆の時の死者をうめた首塚と言われています。三本木の北部から色麻に向かう細い道脇にあります。 続きを読む


映:勢揃坂 東京渋谷区

映:勢揃坂 東京渋谷区

東京渋谷区千駄ヶ谷の近くのちょっとした小道に勢揃坂と言われている旧跡があります。案内板を見ると平安時代中期の後3年の役の 続きを読む


映:古川出身千葉周作 修行の馬庭念流道場跡 群馬県

映:古川出身千葉周作 修行の馬庭念流道場跡 群馬県

浅利道場で修行していた千葉周作は師との考え方の違いで浅利道場を離れ修行のため甲信越、三河、群馬など各地に修行に出ます。特 続きを読む


山下吉蔵(切込焼陶工)の墓 加美町宮崎

山下吉蔵(切込焼陶工)の墓 加美町宮崎

山下吉蔵、1850年代加美町宮崎の陶芸の全盛期に活躍した切込焼陶工です。陶芸の里のちょっと手前の坂を下り始める場所にあり 続きを読む


旧玉造郡役所跡 大崎市岩出山

旧玉造郡役所跡 大崎市岩出山

この旧跡は明治末期の玉造郡役所跡の碑です。岩出山城の登り口近郊にあります。今まで時折通っていたのですが今回始めてみました 続きを読む


映:楫取素彦の碑 群馬県前橋市

映:楫取素彦の碑 群馬県前橋市

場所は前橋市にある群馬県庁脇にある前橋城跡にあります。楫取素彦は何年か前のNHK大河ドラマ 花燃ゆる の後半によく出てき 続きを読む


映:登米尋常小学校跡 登米市登米町

映:登米尋常小学校跡 登米市登米町

登米尋常小学校跡は明治時代の重要建物として国の重要文化財に指定されています。中に入って見ると懐かしい感じがします。この登 続きを読む


映:ハマーレ歌津のモアイ像とサンサン商店街

映:ハマーレ歌津のモアイ像とサンサン商店街

宮城県北部の海沿いの歌津町にさんさん商店街がありその一角にモアイ像の石碑がありました。よく出てくる名前です。下記外部リン 続きを読む


名取春仲(天文学者) 記念碑 

名取春仲(天文学者) 記念碑 

名取春仲、大崎市岩出山出身の仙台藩天文学者です。池月からの国道457が国道398が交差するちょっと手前に記念碑がありまし 続きを読む


映:多賀城廃寺跡 宮城県多賀城市

映:多賀城廃寺跡 宮城県多賀城市

古代都から離れた部分で拠点となるべき場所に柵や城などが築かれるとよく近くに付属寺院がよく建てられています。多賀城近くにあ 続きを読む


映:都内にある田端環状積石遺構 町田市小山町

映:都内にある田端環状積石遺構 町田市小山町

環状列石といえば秋田県鹿角市の大湯環状列石がよく知られていますが、都内町田市にも田端環状積石遺構がありました。大湯環状列 続きを読む


映:追戸横穴墓群遠田郡涌谷町

映:追戸横穴墓群遠田郡涌谷町

追戸横穴墓群は遠田郡涌谷町にあり7世紀後半頃の豪族の墓跡でないかと言われています。現状はかなり整備されていて現在は史跡公 続きを読む