
古代都から離れた部分で拠点となるべき場所に柵や城などが築かれるとよく近くに付属寺院がよく建てられています。多賀城近くにあります。同様なことでは古川近郊では中新田の城生柵の付属寺院として菜切谷廃寺跡があります。
【映像アドレス】
http://oosaki.main.jp/wp/?p=5670
【アルバムアドレス】
http://oosaki.main.jp/wp7hist/?p=5010
【遺跡旧跡 カテゴリ】
http://oosaki.main.jp/wp7hist/?cat=24
【城柵編 多賀城跡 宮城県多賀城市】
http://oosaki.main.jp/wp7hist/?p=1723
【多賀城 タグ】
http://oosaki.main.jp/wp7hist/?s=%E5%A4%9A%E8%B3%80%E5%9F%8E
【外部リンク:多賀城廃寺跡 (特別史跡)】 http://www.city.tagajo.miyagi.jp/bunkazai/kurashi/shisetsu/shisetsu/bunkazai/051.html