
大崎市三本木混内山旧奥州街道に明治天皇巡幸碑があります。明治の初め明治天皇が東北巡幸にきたときの記念碑です。案内板によると多田川近くにあったものをここに移したとあります。渡るときは洪水で近郊の若い衆が担いで割ったようです。なお古川北部にも明治天皇巡幸碑があります。こちらでは田植え踊りが披露されようです。





【外部リンク:明治天皇鑾輿渡聖蹟碑 ( その他趣味 ) – SOMEKOの山野草 日記 – Yahoo …】
https://blogs.yahoo.co.jp/someko0037/27952733.html
[大崎バックランドTop] [大崎バックランドメニュー] [全記事リスト] [旧大崎助っ人]