
同じ宮城県内の柴田町にも小野小町伝説があります。意外と宮城県内には各地にありますね。柴田町 多賀城 東松島 小牛田(あるらしいのですが場所不明?) 古川 等とくると小町がどのルートできたかが・・・・・・・・・?
なおこの東善寺は旧奥州街道の道沿いにあります。また伊達騒動の原田甲斐の母の供養塔もあるようです。また衣関山とあり昔の関の跡だったのでしょうか??
【アルバムアドレス】
http://oosaki.main.jp/wp7hist/?p=2373
外部リンク:宮城県柴田町東禅寺「小町観音堂」 https://ameblo.jp/19-kai/theme4-10093474289.html
【大崎すけっと列伝】 【大崎動画選択肢の1つ】 【大崎歴史新旧自由形】 【自然と野菜挑戦】
旧【大崎歴史関連】 旧【大崎の街道】 旧【小野小町関連の記事】
旧奥州大崎新旧自由形の赤穂浪士凱旋道記事部分リンク
http://oosaki.main.jp/f-histfree/index.php?mode=category&aim=5aSn5bSO44Gu6KGX6YGT-E/6LWk56mC5rWq5aOr5Yex5peL6YGT-E
【小野小町関連の記事 前編】
http://oosaki.main.jp/f-histfree/index.php?mode=category&aim=6L-R6YOK5Lq654mp-E/5bCP6YeO5bCP55S6-E
【小野小町関連の記事 後編】
http://oosaki.main.jp/wp7hist/?cat=25
【小野小町とチャットしよう】
http://oosaki.main.jp/f-histfree/x-chatrobo/robo.cgi