
三本木から古川に入るとき橋を渡って1つめの信号を左折して旧街道に入ります。現4号バイパスと少し離れて平行します。この近郊にある師山(古川東側方面)は少しばかり左側になりますがこのところ東に敷玉に伊達が森と師山に古川師山城跡があります。内容については以前掲載しました下記リンク先を参照願います。いったん旧4号線に出たら再度北上します。
奥州街道南側古川入り口
奥州街道古川にある伊達が森
奥州街道古川師山城跡
師山城跡 http://oosaki.main.jp/view/siroato/o-osiro/index.php?q_dir=.%2Fimg%2F100%2F12moroyama
大崎の戦場アルバム 伊達が森 を追加しました
http://oosaki.main.jp/x-senjo/index.php?UID=1307568681
【映像アドレス】
http://oosaki.main.jp/wp/?p=3156
【古川南部歩行したときの記事アルバムアドレス 一部写真などはありません】
http://oosaki.main.jp/o-kaidou/index.php?mode=category&aim=5aWl5bee6KGX6YGT-E/5Y-k5bed57eo-E
【大崎すけっと列伝】 【大崎動画選択肢の1つ】 【大崎歴史新旧自由形】 【自然と野菜挑戦】
旧【大崎歴史関連】 旧【大崎の街道】 旧【小野小町関連の記事】
旧奥州大崎新旧自由形の赤穂浪士凱旋道記事部分リンク
http://oosaki.main.jp/f-histfree/index.php?mode=category&aim=5aSn5bSO44Gu6KGX6YGT-E/6LWk56mC5rWq5aOr5Yex5peL6YGT-E