映:バルンーフェス 大崎市岩出山 17年11月17日
大崎市岩出山のバルーンフェスティバルが11月17日から3日間河川敷で行われました。この日はちょっと曇り空でしたが色とりどりのバルーンが大空を目指して駆け上がりました。ちょっと日程的に少し早いのでしょうかいつもの寒さがちょ… 続きを読む »
大崎市岩出山のバルーンフェスティバルが11月17日から3日間河川敷で行われました。この日はちょっと曇り空でしたが色とりどりのバルーンが大空を目指して駆け上がりました。ちょっと日程的に少し早いのでしょうかいつもの寒さがちょ… 続きを読む »
大崎市松山で松山邑祭りが行われました。獅子踊り、太鼓、松山武将退出陣やのり巻きなどいろいろなイベントが行われます。なぜ邑なのでしょう?下記外部リンクに邑や村等のいわれなどを掲載しておきました。最近邑の使用はあまりないです… 続きを読む »
大崎市にあるJR鳴子温泉駅近くにはいくつかの足湯があります。記事トップの画像の足湯は鳴子温泉駅から歩いて5,6分の所にある足湯です。2017年末から鳴子温泉駅紹介のポスターとして出てきましたね。そのほかえ近郊にはいくつか… 続きを読む »
恒例の鹿島台秋の互市が11月10日から3日間JR鹿島台駅の脇の道で行われ多くの人が訪れました。駐車場からシャトルバスが出ています。また歩いても10分弱で会場まで行けます。 動画を再生するには、HTML5 videoタグを… 続きを読む »
恒例の大崎福祉夢ものがたりが10月28日大崎市古川の県合同庁舎脇の広場で開始されヨサコイなど多くのイベントが行われました。 http://oosaki.main.jp/wp/wp-content/uploads/17大崎… 続きを読む »
11月末古川の化女沼近郊を回っていたら飛び立つ雁の群れに出会いました。久々に見た感じでした。あっとゆうまに飛び立つようですね。このところ田んぼの中で群れているのは時折見かけます。http://oosaki.main.jp… 続きを読む »
YOSAKOIフェスタIn古川が17年10月29日古川イオンの2階駐車場内で行われました。今年はあいにくの天気でした。ちょっと暗かったのですが熱気ある踊りが披露されました。大崎地区からも出場がありりました。 http:/… 続きを読む »