
2018年度春向けに準備を始めました。今までほとんど花を扱ったことがないので自分なりに種の袋の案内を見ながら進めてみたいと思います。何とか少しでもさ来てくれればいいのですが!
美女なでしこ
春咲きようの美女なでしこを10月17日植えました。
八重矢車草
春咲きようの八重矢車草を10月26日植えました。
ホメリアとフローディアルティ
こちらも毎年咲く花です。名前もあまり聞いたことがないのですが植えてみました。来年春咲けばいいのですが・・・
スパラキシス
毎年概ね5月頃柵とゆうので便利この上ないので植えてみました。一度植えれば後は新規に球根を植えたりしないので便利なはずですが・・・・・・・
【アルバムアドレス】
http://oosaki.main.jp/wp5nature/?p=3412
【カテゴリ】
http://oosaki.main.jp/wp5nature/?cat=80
【野菜関連の内容】
[blogcard url=”http://oosaki.main.jp/wp5nature/” title=”【自然と野菜挑戦(@宮城大崎)】” content=””] | [blogcard url=”http://oosaki.main.jp/o-kateisaien/index.php” title=”【旧見よう見まねの野菜挑戦(@宮城大崎)】” content=””] |
[blogcard url=”http://oosaki.main.jp/x-kateisaien/index.php” title=”【旧々見よう見まねの野菜挑戦(@宮城大崎)】” content=””] | [blogcard url=”http://oosaki.main.jp/o-sizen/” title=”【旧大崎自然ブログ】” content=””] |