
大衡からの旧街道で高速道を越えたらすぐ左折しその道なりに進みます。高速道の橋を渡ったら右折すると見晴らしのよい道になります。昔はどうだったのでしょうか?そのまま進んでゆくと三本木の伊賀の一里塚が左側に見えてきます。ちょっと塚の形をしていますが反対側は見えませんね。
奥州街道三本木の入り口
高速道の橋を渡る
見晴らしのいい道筋
三本木伊賀の一里塚
【映像アドレス】
http://oosaki.main.jp/wp/?p=2981
【三本木歩行したときの記事アルバムアドレスーー写真などはありません】
http://oosaki.main.jp/f-histfree/index.php?mode=category&aim=5aSn5bSO44Gu6KGX6YGT-E/5aWl5bee6KGX6YGT5aSn5bSO6L-R6YOK-E&page=3
【大崎すけっと列伝】 【大崎動画選択肢の1つ】 【大崎歴史新旧自由形】 【自然と野菜挑戦】
旧【大崎歴史関連】 旧【大崎の街道】 旧【小野小町関連の記事】
旧奥州大崎新旧自由形の赤穂浪士凱旋道記事部分リンク
http://oosaki.main.jp/f-histfree/index.php?mode=category&aim=5aSn5bSO44Gu6KGX6YGT-E/6LWk56mC5rWq5aOr5Yex5peL6YGT-E