「800 宮城県内」カテゴリーアーカイブ
映:元旦マラソン 大崎市松山 18年1月1日
大崎スポーツ始めの元旦マラソン大会が大崎市松山で開催されました。今年は寒いといえど天気がまずまずでたくさんの人が走り初め 続きを読む
ショート湯けむり 女川温泉ゆっぽっぽ(JR駅構内の温泉)
宮城県内では唯一か??まさか?JR女川駅構内にある温泉施設。またすぐ近くが海になっています。10年くらい前からあったよう 続きを読む
映:島田飴花嫁行 大和町吉岡 17年12月14日
今や12月14日と言えばお隣大和町吉岡の島田飴花嫁行列でしょうか!今年も間違いなく行われました。良縁目指してどのくらい並 続きを読む
映:バルンーフェス 大崎市岩出山 17年11月17日
大崎市岩出山のバルーンフェスティバルが11月17日から3日間河川敷で行われました。この日はちょっと曇り空でしたが色とりど 続きを読む
映:冬桜 美里町小牛田 11月26日
このところ時折冬桜の話を聞きますが今回は美里町小牛田の冬桜です。ここは春の桜如く一面にあったのではなく1っぽんの桜の木で 続きを読む
宮城県女子駅伝大会 大崎市古川 17年11月23日
恒例の宮城県女子駅伝大会が11月23日古川の化女沼近郊で行われました。結果は下記の如くです。 宮城県女子駅伝大会結果 大 続きを読む
ショート湯けむり 農民の家 大崎市鳴子温泉
浴槽は4つあります。日帰り入浴で入れる浴槽のうち1つは乳白色の温泉でした。国道沿いに有り大きな建物と駐車場があります。ス 続きを読む
映:ハットフェスティバル 迫町 12月3日
ハットフェスティバルは登米市迫町で概ね12月始め迫中央公園で行われます。ハットの種類もたくさん有り出かける前には腹を十分 続きを読む
映:松山邑祭り 大崎市松山 17年11月4日
大崎市松山で松山邑祭りが行われました。獅子踊り、太鼓、松山武将退出陣やのり巻きなどいろいろなイベントが行われます。なぜ邑 続きを読む
大崎検定問254(初級編) アヤメマラソン大会はどれ?
概ね3月下旬頃総合スポーツ大会で行われるアヤメマラソン大会の画像はどれ?この検定は4択問題で4枚の写真から選択してくださ 続きを読む
映:ショート湯けむり 足湯 大崎市鳴子温泉
大崎市にあるJR鳴子温泉駅近くにはいくつかの足湯があります。記事トップの画像の足湯は鳴子温泉駅から歩いて5,6分の所にあ 続きを読む
映:鹿島台秋の互市 大崎市鹿島台2017年11月10日
恒例の鹿島台秋の互市が11月10日から3日間JR鹿島台駅の脇の道で行われ多くの人が訪れました。駐車場からシャトルバスが出 続きを読む
映:2018年1月上旬スキー 本格シーズンへ
今シーズンは雪が早くからふって12月半ば頃から始まりました。やはり正月からはスキー場も賑やかになってきています。今年は天 続きを読む
巨釜半造に前九年の役主役級の貞任岩と八幡岩があった!
巨釜半造は宮城県の気仙沼市にある半島名で観光名所になっています。多くの方がご存じと思いますが、ここの案内板を見たとき八幡 続きを読む
映:みちのくよさこい 仙台市 17年10月8日
みちのくよさこいは仙台市概ね10月半ば頃二日間にわたって仙台市内の数カ所で予定されています。また勾当台公園近郊では動くよ 続きを読む
ショート湯けむり 温湯山荘 栗原市花山
場所は栗原市花山で湯浜街道ぬるゆ番所のそばにあります。宿泊設備の温泉ですが日帰り温泉が可能です。紅葉新緑などの湯浜街道に 続きを読む
映:大崎福祉夢ものがたり 古川 10月28日
恒例の大崎福祉夢ものがたりが10月28日大崎市古川の県合同庁舎脇の広場で開始されヨサコイなど多くのイベントが行われました 続きを読む
映:ひとめぼれマラソン 小牛田 11月3日
ひとめぼれマラソン大会は概ね11月3日小牛田町にあるトレーニングセンターから周囲の田園の中を走り抜けるマラソンです。 【 続きを読む