戊辰戦争 奥羽仙台藩の参戦

戊辰戦争 奥羽仙台藩の参戦


 
戊辰戦争北越編と平行するような状態で奥羽仙台藩も巻き込まれます。仙台藩を取り囲む状態として、戊辰戦争と同時に仙台藩に会津討伐の勅命がありいわゆる錦の御旗をいただくが、藩も意見が分かれます。内部で会津は別に朝廷にはむかってないので会津に降伏を進めようする意見もあり苦慮します。
政府軍一行を奥松島で迎えるのと平行して秘密裏に会津と降伏裏工作も進めます。そんな折政府軍の下参謀世良修蔵の暗殺事件が起こり奥羽越列藩同盟に進んでいきます。世良修蔵は下参謀とはいえこのときは政府軍会津討伐の事実上の総大将といえたのでしょう。仙台藩幹部は予想はしていたもののこんなに早く起こるとは思っていなかったのでしょう。玉(天皇)を担いだ政府軍に向かうことは朝敵になる意味もあります。
政府軍の東北進行と奥羽越の同盟が足早に進んでいきます。政府軍は白河の関へ列藩同盟も白河の関の守備を強化します。
 

【白石城跡】

 
【仙台城跡】

 

【フレキシブル検索】

 
[myphp file=’./phplist20/totalbasemenu01′]

 
 

【外部リンク】

 
  BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)
  【大人の遠足】戊辰戦争から150年 仙台藩の戦い足跡たどる
 

【サイト内関連内容】

 
 戊辰戦争 世良修蔵の墓 宮城県白石市
 戊辰戦争

 
(ランダムリストは 【フレキシブル検索】乱リスト 参照願います)
(類似タグ記事は記事下【投稿ナビゲーション】上の タグ 部分参照願います)

コメントは受け付けていません。