家庭菜園 冬越しダイコン種蒔きしました 20年9月27日
夏野菜も一部を除き収穫完了し現在は来春収穫予定のものを植え始めている時期です。今回は21年3月末から4月初め頃収穫予定のダイコンの種を植えました。収穫予定と言ってもできないのが今までです。場所を変えての種植えで何とか収穫できればいいのですが・・・・
【 9月27日 種を蒔きました】
【10月 7日 一部発芽ですが全体的によくない】
【 4月 7日 今回は成績が良くありませんでした。まずまずは2本しかありませんでした。例年どうり??
【 9月27日 種を蒔きました】
【10月 7日 一部発芽ですが全体的によくない】
【 4月 7日 今回は成績が良くありませんでした。まずまずは2本しかありませんでした。例年どうり??
【4月6日 最後の収穫、細く短い】
【2月20日 小さいながら2本収穫】
【2月3日 肥料をまきました】
【2月2日 こちらはまだ雪の中】
【21年1月27日 雪が漸くなくなりました】
【10月7日 一部発芽ですが全体的によくない】
【9月27日 種を蒔きました】
【フレキシブル検索】
[myphp file=’./phplist20/totalbasemenu01′]
コメントは受け付けていません。