中山宿駅跡 宮城県大崎市鳴子温泉
中山宿駅跡は大崎市鳴子温泉の山形県との境目の手前にあったようです。その旧跡案内が県境の手前あたりにあります。ここから山形堺田までの旧街道はこんもりとした山の林…
中山宿駅跡は大崎市鳴子温泉の山形県との境目の手前にあったようです。その旧跡案内が県境の手前あたりにあります。ここから山形堺田までの旧街道はこんもりとした山の林…
過去の最高閲覧記事、今回は2017年 3月の「戦場跡 前九年の役 鬼切部城跡(鳴子温泉)」を掲載しました。上記内容につきましては下記リンク表から参照願います。…
今年の大崎のお色直しも第2?3?段階に入ってきたのでしょうか?春先の水芭蕉から桜に代わり今や菜の花の黄色に変わってきてますね!今回は大崎のお色直しで川渡温泉の…
以前は大崎市にいくつかのスキー場がありましたが、今回はすでに無くなってしまった鳴子温泉の花渕山にスキー場です。すでに十数年前に営業がなくなりましたが、一時は国…
今は昔・・・・・・、というほど古くわありませんが遠の昔、大崎市鳴子峡にあります遊歩道では下記写真のあるような風景まで歩けましたね!というよりは鳴子峡見晴台の階…
今回は久々にSLのアルバムです!今年も陸羽東線にSLがおみえしかったですね。そんな様子でしたので大分古いのですが2007年陸羽東線を運行しましたSLを掲載しま…
11月14日好天に誘われて大崎市鳴子温泉鳴子峡脇のイロハ紅葉に行ってきました。出だしが遅かったせいか日が当たらずいつものあの紅色のイロハ紅葉は見れませんでした…
例年より少し遅れてしまいましたが大崎市の鳴子峡の紅葉に行ってきました。ちょっと遅いかなと思いましたがまだまだ十分な見頃でしたが、途中の車の渋滞にはちょっとへい…
大崎バックグランド 家庭菜園 今年もはや5月、新緑とともに野菜、家庭菜園も各場所で始まっているようです。ここ大崎市近郊にはいくつかの貸し農園があります。すでに…
大崎市川渡温泉の入り口近郊河川敷の菜の花はよく知られています、さらにほぼ同時期に見れるのがこの桜です。一挙両得?一石二鳥?二鳥おうもの二鳥えるとの事でしょうか…
右を見ても左を見ても黄色い菜の花でしょうか?あっという間にこんな季節になってしまいましたね。桜はどうしちゃったのでしょうか??大崎市でも屈指の菜の花鳴子温泉川…
大崎のスキーも徐々に始まってきていますね。今年は暖冬?と言うことでスキー場のオープンも例年より遅れたようですが、徐々に始まっているようです。今回は大分前になり…
だいぶ古い画像(2000年前後??)ですが、2023年陸羽東線にSLが走行しませんでしたのでこんな写真に挑戦してみました。東鳴子駅付近の鉄橋で反転させて追加し…
大崎近郊で本年の紅葉季節の終了を告げるのがこれまた同じく大崎市鳴子温泉鳴子峡のイロハ紅葉でしょうか?本日は天気が良いのやら雨降りなのは不明のような天候ですが例…
今年は今まで大崎市鳴子温泉の紅葉狩りに行けませんでした。が、ただまだかと思いますので折りがあったら出かけてみたいと思いますが、鳴子温泉の紅葉で大分前に撮った写…