最高閲覧記事17年 3月 「こんな雪があったっけ!・・・・・・・」
過去の最高閲覧記事、今回は2017年 3月の「こんな雪があったっけ!・・・・・・・」(季節外れの大雪の日)を掲載しました。上記内容につきましては下記リンク表か…
過去の最高閲覧記事、今回は2017年 3月の「こんな雪があったっけ!・・・・・・・」(季節外れの大雪の日)を掲載しました。上記内容につきましては下記リンク表か…
昨日あたりから雪がよく降り続いてうます。1月あたりまでは今年は雪は少ないだろうと想像していたのですが、ついここ2,3日で思惑がすっかり変わってしまいました。今…
普通なら真っ白になってもおかしくない季節ですが、今年も昨年同様?でしょうか雪が少なく暖かい日がつづいていますが、2月に入ってもいつもよりは雪が少なくなるのでし…
【新着リスト】 【ランダムリスト】 踏む雪に 春を待つ 野菜かな 年が明けますとなぜだか何とはなく春の息吹をかんじます。おそらく多くの人が思うのでないかと思い…
せんじつまで降った雪が、まだまだ部分部分で残っていますが、まして畑においては町中以上に雪が積もっています。現在はコマツナ、カキナ、ダイコンなどがありますがなんと…
つい先日大崎市古川まだ雪があまり降らないなんて記事をしましたが 1月10日雪の古川の名に恥じず約10~15Cm位でしょうか積雪が有り慌てて雪掻きをやる始末です…
雪下ろし?これは雪かきどころでなく雪下ろしですね?最近近郊ではどうなのでしょうか、見かけないようですが?この写真は大分前の写真ですが!大分前の新潟県内の写真で…
今年の雪はよくちらつくことはあるものの大きく積もることは少なく例年に比べると楽かなと言う感じがしますが、雪の本番はまだまだこれからでしょうか?最近でよく降った…
今日朝起きて庭を見たら少し積雪がありました。これだけは今冬初めてでしょうか?これからが本格的になりそうなので初雪かきをしました。久しぶりに感じですのでちょっと…
今年の冬は一時的には降った物の通してみると雪が少なかった感じがしますが?大崎近郊のスキー場は2月末をまたずにクローズしてしまいましたね。オニコウベスキー場で2…
まさかこんなに積もるとは?24年 2月22日朝起きてみると庭が予想以上の積雪!このところすっかり春めいてきたと思った矢先で少しは積もるかな~と思っていた物の朝…
1月24日頃から降り始めた雪のため家庭菜園の畑が全面雪に埋もれてし舞いました。毎年こうなるとは予想されるものの実際になってしまうと気が落ち込みます。しばらくの…
2024年 1月15日から16日にかけて大崎市古川も例外なく雪に見舞われました。朝見てみたら3,4cm程度積もっていて朝から雪かきに汗だくでした。前回の積雪は…
今年は例年とは違い古川の積雪が少なくなっていますね。例年ですと道路脇には除雪した雪がなくまた暖かくいつもと違ったような気がしますが。が、今は少なくとも今後はち…
年末12月末と言えばいろいろと気になることが多くありますがその中の1つに大雪があります。ここ2,3年豪雪までは行かないにしろ、最近の豪雪は2013年12月29…