野菜に近代5菜 ってあるとすれば何が採用されるのかな?
スポーツには近代5種という競技があるようでオリンピックで行われていますね?!?もし野菜に 現代5種 のようなものを称したとすればどのような野菜が入るのでしょう…
スポーツには近代5種という競技があるようでオリンピックで行われていますね?!?もし野菜に 現代5種 のようなものを称したとすればどのような野菜が入るのでしょう…
せんじつまで降った雪が、まだまだ部分部分で残っていますが、まして畑においては町中以上に雪が積もっています。現在はコマツナ、カキナ、ダイコンなどがありますがなんと…
12月に入って例年に比べ暖かな日が多いのでつい誘われて畑の畝起こしをしました。最初は天気もよかったのですが22日はついに雪が降ってくる天気にあってしまいちょっ…
この時期になりますと翌年春収穫品の準備が始まります。特に根菜類のダイコンの場合畝つくりが大変です。私の場合畝の深さを概ね30~40cm前後にと思って準備してい…
雪も降るようになり家庭菜園の畑も大分寂しくなりました。寂しい中でも現在成育中の野菜の主な物は下記画像の数種類等です。あっという間に畝と言うよりは空き地ごとくチ…
家庭菜園も7月に入りますと徐々に収穫品ができてきます。野菜で畑が色付くのも楽しみですが畝の一部に花の種も蒔いておきました。6月末頃から徐々に花が咲き始めてなん…