菜の花と桜 大崎市鳴子温泉川渡河川敷 25年 4月21日
今年の大崎のお色直しも第2?3?段階に入ってきたのでしょうか?春先の水芭蕉から桜に代わり今や菜の花の黄色に変わってきてますね!今回は大崎のお色直しで川渡温泉の…
今年の大崎のお色直しも第2?3?段階に入ってきたのでしょうか?春先の水芭蕉から桜に代わり今や菜の花の黄色に変わってきてますね!今回は大崎のお色直しで川渡温泉の…
この時期桜街道といえば県内各地にありますが県北登米市南方のこの桜街道は知らない人がいないくらいといわれています。通常桜の下でシートを引いて眺めるのが多いのです…
今年もやってきましたね!桜の季節、最近は従来の比べ少し早く季節がやってきている感じがしますが?第何弾になるのでしょうか?登米市の平筒沼の桜風景です。1時間前後…
今年の桜開花は3日見ぬまの桜・・・・・では間に合わないのでないでしょうか?古川で比較的早く咲くといわれているこの場所の桜もあっという間にこんな状態になっていま…
この時期になりますと各地の桜開花のニュースがよく報道されていますね!で、4月22日古川でも早く咲くといわれている桜の木のところに行ってみました。やはり、さすが…
国内で最も早く咲く桜?として知られている静岡県河津町の桜に2月20日行ってきました。残念ながら1,2本は花がちょっぴりついていたもののまだツボミの段階を過ぎた…
20日、日本で有数の早咲き桜があるということで伊豆半島近くの熱海市に行ってきました。下記アルバムごとくはやさき桜が見事に満開でした。東北から見るとまさか、本当…
今度は大崎市古川で桜の花が咲いているのが見れました。まだまだほんのちょっぴりと数本の枝にこじんまりと咲いていました。このところは今少し早く咲いているのが通年で…
12月 2日出かけたついでに小牛田町に寄ってみましたら案の定 寒桜?冬桜? が概ね満開ごとく??咲いていました。近郊でこの時期桜が見られるのは少ないのでないで…
大崎市川渡温泉の入り口近郊河川敷の菜の花はよく知られています、さらにほぼ同時期に見れるのがこの桜です。一挙両得?一石二鳥?二鳥おうもの二鳥えるとの事でしょうか…
さらに桜を追加ですが、こちらは登米市南方の大袋堤の桜並木です。この日はやや満開は過ぎたのでしょうか数キロの桜並木が続きます。まさに何処まで行っても桜なのでしょ…
桜といえば古川近郊にたくさんの名所があります。ちょっと遠くになってしまいますが登米市にある平筒沼もよく知られています。古川の化女沼くらいの大きさの位の沼 平筒…
4月に入ると各地から桜満開の便りですね。大崎市古川も負けず劣らず早満開桜!至るところで咲き誇っていますね。例年に比べ10日前後早いのでしょうか?すでに桜の前後…
このところテレビ、新聞などで桜の開花状態が良く出てきていますね。遠路はるばるの関東南部の話でしょうか??が、東北宮城古川も例外なく桜の便りが各地で・・・・・・…
各地で桜の開花が始まっているようですね。ここ大崎市古川も例外に負けず一部の桜が咲き始めてきました。これを気にそのほかの所も徐々に開花してくるのでないないでしょ…