像さん ふれあい 宮城県登米市平筒沼
ふれあい 象さんは登米市の平等沼わきの高台の広場にありました。ちょうど上から平筒沼が一望に見渡せる位置にあります。この高台はちょっとした公園のごときで沼が一望…
ふれあい 象さんは登米市の平等沼わきの高台の広場にありました。ちょうど上から平筒沼が一望に見渡せる位置にあります。この高台はちょっとした公園のごときで沼が一望…
今年もやってきましたね!桜の季節、最近は従来の比べ少し早く季節がやってきている感じがしますが?第何弾になるのでしょうか?登米市の平筒沼の桜風景です。1時間前後…
桜といえば古川近郊にたくさんの名所があります。ちょっと遠くになってしまいますが登米市にある平筒沼もよく知られています。古川の化女沼くらいの大きさの位の沼 平筒…
大崎桜今日はどこまで行ったやら!!今回はちょっと奮発しまして同じ宮城県内の登米市平筒沼の満開桜です。古川からおよそ1時間弱でしょうか?(道を間違えなければ)、…
桜第何弾に成るのでしょうか?あっという間に通りすぎようとしている桜、今回は県北登米市の平筒沼(ビョウドウヌマ)ふれあい公園の桜と南方町大袋堤防の通称千本桜…