懐かしの画像 2010年水かぶり 登米市東和町米川
大崎地方では1月下旬から2月半ばにかけて気温が1番低いときでしょうか?この時期を狙って行われる祭りと言えば暖かな食材が多いかと思いますが宮城県登米市東和町米川…
雪の古川?2001年?1月の雪はこうだった!
懐かしの画像 大崎カルタ
像さん 松尾芭蕉8 宮城県石巻市
像さん 伊達政宗3 宮城県大崎市岩出山
石川氏屋敷跡 大崎市松山
金谷亀井囲横穴古墳群2 大崎市松山
今年の雪は? 宮城県大崎市古川
いつの間にか12月の中旬に入りました。例年より暖かな日が多いと思います。12月はじめに大崎市古川で初雪が有りましたがその後あまり音沙汰が無いようです。来週末に…
姉歯の松 宮城県栗原市金成
イロハ紅葉 2022年11月10日 大崎市鳴子温泉鳴子峡
潟沼 大崎市鳴子温泉鳴子峡 2022年10月28日
鳴子峡紅葉 2022年10月28日 ご存じ大崎市鳴子温泉鳴子峡
栗駒山紅葉 2022年10月12日 ちょっと遅かったかな?
古川大名2 2022年10月 9日 大崎市古川
久々に大崎市古川の大名行列が2022年10月 9日行われました。曇天ながら3年ぶり?の古川大名行列に多くの人が見に来ていました。先日行われました岩出山の政宗行…