久しぶりに大崎市古川大分雪が降りました 2025年 1月10日
つい先日大崎市古川まだ雪があまり降らないなんて記事をしましたが 1月10日雪の古川の名に恥じず約10~15Cm位でしょうか積雪が有り慌てて雪掻きをやる始末です…
つい先日大崎市古川まだ雪があまり降らないなんて記事をしましたが 1月10日雪の古川の名に恥じず約10~15Cm位でしょうか積雪が有り慌てて雪掻きをやる始末です…
今回の懐かしの名場面は毎年12月29日頃予定されています大崎市古川の2005年前後の暮れ市です。この頃は古川前田町の熊野神社境内で行われていました。やはりこの…
今回は最近ではあまり見られなくなっている ちんどん屋 のアルバムです。今から20年前くらいでしょうか大崎市古川のメヌキ通りを写真のようなちんどん屋さんチンドン…
紅葉紅葉と浮かれているさなか11月17日朝久しぶりに虹を見ました。ちょっと最近見てないので調べたら虹の記事は1年ぶりくらいでした!見ても掲載しなかったのかどう…
大崎市古川秋のメインイベント古川大名行列が快晴の秋空のもと10月20日行われ、多くの人で賑わっていました。今回はその中の大崎市役所前広場で行われていました内容…
大崎市古川秋のメインイベント古川大名行列が快晴の秋空のもと10月20日行われ、多くの人で賑わっていました。今回はその中の奴さんの槍芸などを中心にアルバムを掲載…
2024年秋10月20日に 大崎市古川秋祭り が予定されています。当日各種イベントがありますが、秋祭りで特に注目したいのが古川大名行列でないでしょうか?そこで…
夏になると時折思い出しますね。緒絶えの館近くを流れる川で2,3回笹舟大会が行われました。以後すっかりなくなった気がしますが、以後時折灯籠流しが行われました。緒…
懐かしすぎる画像かな?推測するに30年前後前でないでしょうか?古川北部の化女沼にあった古代の里の画像ですが??できたときの急に見てびっくりでしたがなくなったと…
早い物でいつの間にか桜が去ってしまいましたが、大崎市古川近郊で次の出番は藤の花ですね!もちろん4月20日時点ではまだ空砲ですが今年は例年より少しは早めに咲きそ…
ここ数日春は足踏み状態なのでしょうか?といっても間違いなく春の足踏みは聞こえていますね!4月になると本格春の到来でしょうか!まず1番は4月7日から予定されてい…
各地で桜の開花が始まっているようですね。ここ大崎市古川も例外に負けず一部の桜が咲き始めてきました。これを気にそのほかの所も徐々に開花してくるのでないないでしょ…
3月末となりますとなんとわなくですはうきうきしそうな感じになりますが、やはり春一番宣言は桜でしょうか?が、まだまだつぼみが堅そうですね、が今年も何とはなく例年…
若干寒さがあるものの比較的良い天気が続いています。3月末か4月始め頃に第1発目の種蒔きをしようとジャガイモ、ダイコン、ニンジン?用かな3畝を準備しました。過去…
今年の冬はどうなっちゃった?今冬は例年に比べ大分暖かいので先の2月19日 家庭菜園オープン宣言しましたがその後例年ごとくちょっと寒い日々が多く家庭菜園も滞りが…