松山夏祭り 大崎市松山 18年8月14日
旧志田三町最後の夏祭りは松山
旧志田三町最後の夏祭りは松山
藤原三代の旧跡無量光院跡は藤原秀衡が京都宇治平等院に
夏の真っ盛りに咲くハスは近郊では登米市に
(予定は事情により変わる場合がありますので主催者にご確認ください。
旧志田郡三町の夏祭り鹿島台わらじまつりも8月14日に行われます。
場所はJR北浦駅のちょっと南側です。ちょっと気になったのが文覚上人
大崎週間ニュース 18年10月3週
今年は夏ダイコンなどちょっとできがよくなかったですが、
材木岩公園から国道113号に出てしばらくすると七が宿ダム
柳之御所跡は平安時代後期藤原一族の館跡です。
2018年今年の夏は例年になく暑かった気がします。
大崎週間予定:18年10月12日~
大崎検定問270(中級編)佐沼の東北一と言われるフリマはどれ?
長ネギの種を植えました。来春定植予定ですが
芭蕉の辻と言えば宮城県仙台市の芭蕉の辻