像さん 乙女の像 大崎市古川
像さん、かれこれ50個くらいは掲載したのでしょうか?大分たまってきました。今回は久々に大崎市古川で旧市内のほぼ就寝部にある 乙女の像 です。街中の道路に面した…
冬将軍の到来 大崎市古川初雪 2023年11月25日
初雪を撮ってくれろと・・・・・ 2023年11月25日大崎市古川についに冬将軍 初雪 がやってきました。朝6時半頃うっすらと積もっていましたがそのときまた雪が…
千葉周作の蜂退治案内板 大崎市古川
懐かしの映像:古川大名行列 2016年10月
10月予定の古川大名行列は雨天でできませんでした。そのため過去の大名行列の映像とアルバムを掲載しました。 2016年に行われました古川大名行列の映像とアルバムで…
新緒絶え橋 大崎市古川
大崎市古川川端にある緒絶え橋が新しくなっています。数年前から大崎市古川市役所近郊の道路改善などでその一部の緒絶橋が新しくなりました。近郊を走る場合もちょっと短…
2024年畑は花盛りか?? 宮城県大崎市古川
暑い夏も徐々に収まり始めてやっと秋らしい気配を感じるようになりました。この頃になりますと家庭菜園関連でも翌年の準備などが始まるのでないでしょうか?今回は翌年春…
大名行列 1995年?? 大崎市古川(懐かしの画像)
大崎市古川の秋祭りが目前に迫っています。この祭りのメインの1つに古川大名行列があります。今回はその大名行列で1995年前後の物と思われるアルバムを掲載しました…
彼岸花 大崎市古川羽黒山編 23年9月29日~10月 3日
宮城県大崎市の彼岸花も大分咲き誇ってきました。が、ちょっと気になるのが正面のメインの部分?が色つきが足りません!なぜなのでしょうかちょっと気になりますが、周囲…
俵かつぎ競争? 1990年代?? 大崎市古川(懐かしの画像)
10月に入ると各地でいろいろな地域の祭りが行われるようです。大崎市古川では古川の秋祭りが予定されているようですが、おそらく秋祭りと思われます大分前の写真があり…
像さん 花の陰(更新) 大崎市古川
彼岸花 大崎市(羽黒、加護防)今年はいつ頃かな?
今年もはや9月半ばでそろそろ大崎市古川羽黒山の彼岸花の話題が出始める頃でしょうか?先日の9月15日様子を見に行ってみました。大崎市田尻の加護防山はその姿が全く…
田んぼダム!のぼり旗がありました
先日古川北部川熊近郊をうろついていましたら 田んぼダム実施中 という今まで見たことがない上り旗がありました。ちょっと見たことがありませんでしたがまたどちらかと…
化女沼 ハスの花がチョッピリはありました 23年 8月 9日
久しぶりに大崎市北部古川の化女沼のハスを見に行ってみましたが、あの広い化女沼の隅っこにほんの少しだけ花がありました。大分以前には登米市の沼にも匹敵するくらい?…
懐かしの画像 七夕祭り 2007年 大崎市古川
昨日も今日も大分暑い日が続いていている間にはや7月も終わろうとしています。となると今年は久しぶりに花火大会が開かれる予定です。暑い日々はこれに限りますね。で、…