なんとなく春めいてきた天気? 化女沼散歩 25年 2月27日
2月は部分的には寒い日があったものの、このところ大分いい天気が多くなってきた感じがします。27日大分暖かかったので久びりに古川北部の化女沼に行ってみました。…
2月は部分的には寒い日があったものの、このところ大分いい天気が多くなってきた感じがします。27日大分暖かかったので久びりに古川北部の化女沼に行ってみました。…
少し前の画像ですが、大崎市古川の化女沼で雁が日々回っていました。最近ではあまり見なくなっていますが当時はこの近郊あたりでもよく見らた風景でなかったかと??(大…
このところ郊外などでは雁をよく見かけるようになりました。近郊で雁のたまり場として知られているのに大崎市古川北部の化女沼です。今回は2013年の元旦に行ったとき…
暮れも押し迫り各ニュースなどでも白鳥の便りが時々出てきます。前回江合川の白鳥を掲載しましたが、今回は大崎市古川北部にある化女沼の白鳥を掲載しました。この日は風…
久しぶりに大崎市北部古川の化女沼のハスを見に行ってみましたが、あの広い化女沼の隅っこにほんの少しだけ花がありました。大分以前には登米市の沼にも匹敵するくらい?…
大崎市古川化女沼にあるアヤメが白、紫、黄色など色とりどりにさいています。6月24日に出かけてみましたが今年はすでにピークを過ぎたかなと思われますが十分見応えが…