初心者の恋とかけてナント解く??
今年もはや8月になります。家庭菜園は春に蒔いた種をこれから収穫していき時期でないでしょうか??今年も一部には発芽不良などあり残念ながら例年と同様いまいちなので…
今年もはや8月になります。家庭菜園は春に蒔いた種をこれから収穫していき時期でないでしょうか??今年も一部には発芽不良などあり残念ながら例年と同様いまいちなので…
家庭菜園で人気あるの?ないの?ちょっと分かれるところでしょうか?家では良く使用しますが、いざ造るとなると大分気になる野菜ですね!何年か造っていますが途中でしお…
5月半ばになりますと家庭菜園も全開でしょうか!私の場合5月の声を聞くと種蒔きが本格化します。今回は野菜でも人気がありますミニトマトです。今までまともにできたこ…
今回はトマトの種蒔き期限遅れの場合の試し蒔きです。トマトの場合種蒔きは通常5月末頃までですけれど、今回概ね通常より2ヶ月遅れの7月末に種を蒔いてみました。今年…
先日掲載しましたミニトマトよりやっかいなのがこのトマトです。すでに過去何回か栽培しましたがまともにとれるのは1,2個でしょうか?後は出来放題のものを収穫するし…
2023年の家庭菜園も徐々に始まっています。数多くは5月の連休頃からいろいろな野菜の種を植えていきますが、今回はちょっと時間がかかってやっかいなトマト、そのう…
ナスの収穫は大分助かりました。昨年の反省から今年は畝に直蒔きし更に万が一の時を考慮して同時にポット蒔きの予備をしておきました。予想に反してナスの種直蒔きが予想以…