ハスの花 加美郡中新田町 23年 8月13日
夏の花と言えばハスの花もその一つになります。今回のハスは加美郡加美町中新田347号沿いの花です。道路に面して咲いていますので多くの方が目にしているのでないかと…
夏の花と言えばハスの花もその一つになります。今回のハスは加美郡加美町中新田347号沿いの花です。道路に面して咲いていますので多くの方が目にしているのでないかと…
久しぶりに大崎市北部古川の化女沼のハスを見に行ってみましたが、あの広い化女沼の隅っこにほんの少しだけ花がありました。大分以前には登米市の沼にも匹敵するくらい?…
先日大崎市古川近郊の気温が大分高くなったことを掲載しましたが、予想以上に早く、あっという間に41度℃を記録してしまいました。この日私が見た範囲では41度が最高…
今年も暑い夏がやってきました。各ニュースでもあっちこっちで何十度C等と大分流れていますね。以前はそれでも東北は良かった気がしますが??最近は東北も各地にまけて…
このところテレビや新聞などで時折洪水などのニュースがあります。季節的に多く発生する時期なのでしょう。で大崎市古川で過去の大雨の時の写真を探しましたら概ね200…
家庭菜園も7月に入りますと徐々に収穫品ができてきます。野菜で畑が色付くのも楽しみですが畝の一部に花の種も蒔いておきました。6月末頃から徐々に花が咲き始めてなん…
大分蒸し暑い日が続いています。こんな日には外で涼しそうなヤマユリを見物しては以下かがでしょうか!車でもあまりかからずいけるお隣黒川郡大衡村万葉の森では真っ白な…
今回のアジサイは大崎市田尻加護防山のアジサイです。加護防山を登るとき中腹あたりにアジサイロードがあります。その入り口からはパークゴルフ場を右に見ながら山頂まで…
大崎近郊でアジサイの名所としてよく知られているのが遠田郡美里町小牛田の山神社のアジサイです。境内の池を中心にして数多くのアジサイの種類が所狭しとして咲いていま…
大崎近郊でアジサイの名所としてよく知られているのが遠田郡美里町小牛田の山神社のアジサイです。境内の池を中心にして数多くのアジサイの種類が所狭しとして咲いていま…
大崎市古川化女沼にあるアヤメが白、紫、黄色など色とりどりにさいています。6月24日に出かけてみましたが今年はすでにピークを過ぎたかなと思われますが十分見応えが…
【サイト内リンク】 大崎検定 大崎検定 検定問題集リスト 【外部リンク】 【類似タグリスト】 Top
梅雨時前?中?に見頃を迎えると言えばアジサイに次いで今ひとつアヤメがあります。大崎近郊でアヤメの名所としてよく知られているのに栗原市一迫のアヤメ園があります。…
大崎地方も梅雨に入り何となくぐずついたときが出てきました。しばらくはうっとうしい天候が続くのでしょうか?梅雨の季節と言えばアジサイの花が良く出てきます。今頃が…
6月5日加美町やくらいのやくらいガーデンに行ってみました。個の時期通常でしたら6月中が頃予定するのですが今年は花々は例年より一週間以上はやそうだと言うことで出…