これも像さん?これは馬だろう!群馬県前橋市
これは像さんといえば像さんですがほんとうはこれは馬だろうね!群馬県前橋市の県庁近くで取った像さんかな?群馬といえば県名に馬が付くほどですので県庁前にあって当然…
これは像さんといえば像さんですがほんとうはこれは馬だろうね!群馬県前橋市の県庁近くで取った像さんかな?群馬といえば県名に馬が付くほどですので県庁前にあって当然…
恐れ入りました!恐竜をかっているのは福井県だけかと思っていた矢先、同じく恐竜を飼っているのが群馬県藤岡市神流川でした。福井市は駅前で恐竜がいたのですがここ神流…
10月始め神奈川県の厚木方面にいってみました。が、そこでは帰り、バスの停留所を歩いて通りすぎてしまう凡ミスが発生してしまいました。目的地はバス亭から歩いてあま…
群馬県前橋の前橋城近郊でなかったかなと思いますが、旧前橋城近郊の公園内にあったものでないかと?思わずこれも像さんだと思って1枚パチリでした。1羽でなく数匹入り…
このところ地震のニュースや話題などがよく出て来ますね。先日都内をうろついていましたら 地震科学館がありました。いろいろな記念館や科学館など多数ありますがちょっ…
過去の最高閲覧記事、今回は2018年10月の「乱れ(ランダム)記事リスト・・・・・・・・・」を掲載しました。内容につきましては上記リンクをお願いします。(ラン…
久々に大崎市古川にある像さん 翔 です。大崎市古川の県合同庁舎近郊にある像です。合同庁舎から石巻方面に向かう道路に出る途中にありますので多くの人が見ながら通過…
今回の像さんは久しぶりの動物 小リス です。東北、信越の鉄道の用地に当たる大宮駅前にあります。大宮駅の場合どちらかというと西側に下津事が多かったのですが今回東…
過去の最高閲覧記事、今回は2018年 8月の「人見原古戦場(南北朝時) 東京都?・・・・・・・・・・・・」を掲載しました。内容につきましては上記リンクをお願い…
6月末お隣山形県に行ったとき、列車までの時間が十分あったのあっちこっちをうろちょろしていたときちょっとしたポスターを見たら のぞきなる駅名があるポスターを見た…
東北の裏日本は秋田美人、山形美人、新潟美人等と言われます。が宮城県のお隣山形県の場合は縄文女神といわれるのでしょうか?・・・・・・先日山形の美人? 縄文女神 …
山形県最上郡舟形町に行ったときちょっと時間がありましたので近郊をふらついていましたら,大崎バックグランドで扱っています象さんがありましたので今回道元禅師像を掲…
過去の最高閲覧記事、今回は2018年 8月の「忠臣蔵は伊達家が取り仕切った?・・・・・・・・・・・・」を掲載しました。内容につきましては上記リンクをお願いしま…
最上義光像は山形市内の山形城内にあります。この像を見るとまさに戦国期の武将のイメージが出てきますね。ドラマではNHKの独眼竜政宗の大河ドラマの義光像が頭から離…
過去の最高閲覧記事、今回は2018年 6月の「城柵編 玉造柵 大崎市古川近郊・・・・・・・・・・・・」を掲載しました。内容につきましては上記リンクをお願いしま…