懐かしの画像 ドント祭 大崎市古川 2018年頃??
1月の行事と言えばお正月関連はもちろんですが、新年の締めくくりのドント祭が予定されています。大崎市では古川の八坂神社始め各地で予定されています。今年は暖冬とい…
1月の行事と言えばお正月関連はもちろんですが、新年の締めくくりのドント祭が予定されています。大崎市では古川の八坂神社始め各地で予定されています。今年は暖冬とい…
今年はなかなかスキー場がオープンしないですね。オニコウベスキー場、やくらいスキー場とも2023年内にオープンしなかったですね!私の過去調べですと20日前後のオ…
今からおよそ10年前くらいでしょうか?大崎市岩出山の政宗公祭りに仙台から伊達政宗公がやってきました。政宗一家そろい踏みと言った所でしょうか?当時は時折やってき…
今回の懐かしの画像も年末のふるかわ夕市です。記録によりますと2004年となっていますが、概ねはその頃でないかと思いますが、古川三日町の建物の入り口あたりと思わ…
今年の冬は暖かいスタートになり外出等は楽なのでいつもの冬らしさを感じないですね。28日やくらいに行ってみましたが、かんじんな温泉はお休みでした。がっくりですが…
大崎市のスポーツ事始めと言えばこの元旦マラソン大会ですね。今回は2010年大崎市松山で行われました元旦マラソン大会のアルバムです。松山支所前で始まります。マラ…
今年も残すところあと10日足らずです。騒がしいような騒がしくないようなですが、暮れと言えば大崎市古川では12月30日 暮市がありました。今回は懐かしい暮市20…
だいぶ古い画像(2000年前後??)ですが、2023年陸羽東線にSLが走行しませんでしたのでこんな写真に挑戦してみました。東鳴子駅付近の鉄橋で反転させて追加し…
今年は大崎市のある陸羽東線でSLが走らなかったですね。概ね1年間SLの話題がありませんでした。で、今回は20年以上もSLが走ったときのアルバムを掲載しました。…