懐かしのアルバム 青葉祭り 仙台市 2015年 7月
青葉が濃くなり始める頃行われるのが県内有数のお祭りの1つが仙台市で行われるのがこの青葉祭りです。2025年は5月17,18日の土日に予定されています。宮城県内…
青葉が濃くなり始める頃行われるのが県内有数のお祭りの1つが仙台市で行われるのがこの青葉祭りです。2025年は5月17,18日の土日に予定されています。宮城県内…
今年も桜や菜の花が賑やかな季節がやってきました。こうなると一気に春がやってくるのでしょうか??今年も4月29日加美郡中新田町で火伏せの虎舞が予定されています。…
春一番となると色とりどりの花々を思い浮かべる人が多いと思われますが、各地で行われています互市での賑わいも春を呼ぶ1つでないでしょうか??大崎近郊では古川の八百…
このところ陸羽東線ではあの ポ~~ というおとをきいていませんね。他地方の一部の区間では走っているようですが??そこで今回は2002年ころいまから約20数年前…
ここ数日春は足踏み状態なのでしょうか?といっても間違いなく春の足踏みは聞こえていますね!4月になると本格春の到来で互市の季節でしょうか!まず1番は4月7日から…
冬の定番行事と言えばご存じこの加美町中新田の うめぇがすと鍋まつり でないでしょうか!本年2025年には第23回になるようです。中新田のメイン道路が鍋一食に染…
この時期になりますと各地で冬のイベントがとが盛んおこなれます。今回は恒例になっています大崎市田尻のクロスカントリ大会で2000年代のアルバムを掲載しました。一…
この時期になりますと各地で冬のイベントがとが盛んおこなれます。今回は恒例になっています大崎市田尻のクロスカントリ大会で2000年代のアルバムを掲載しました。一…
今回は宮城県の奇祭と云われています登米市東和町の水かぶり行事を掲載しました。毎年2月始め頃予定されています。人びとが藁をカブって街中の屋根に水をまきます。見て…
この時期になりますと所々で簡易?雪合戦が味垂れますが、最近は少なくなって気がしますが、加美町小野田では宮城県の雪合戦大会が行われます。今回はその雪合戦で200…
以前は大崎市にいくつかのスキー場がありましたが、今回はすでに無くなってしまった鳴子温泉の花渕山にスキー場です。すでに十数年前に営業がなくなりましたが、一時は国…
ここしばらくは陸羽東線にSLが走りませんので、以前は知った懐かしいSLのアルバムを掲載しました。私がSLを追いかけた初期の時の写真でないかと思いますが、懐かし…
雪下ろし?これは雪かきどころでなく雪下ろしですね?最近近郊ではどうなのでしょうか、見かけないようですが?この写真は大分前の写真ですが!大分前の新潟県内の写真で…
だんじり(ダンジリ) と云えば関西方面と思いますが今から約20年前登米市佐沼で行われたことがありました。今回はその画像です。テレビなどでは時折見たことがありま…