土浦駅の目の前が土浦市役所?
先日茨城県土浦市の土浦駅で乗り換えがあったので時間待ちで駅の改札を出ましたら歩道橋でしょうか、その先がすぐ土浦市役所でした。まさに和え木から歩いて1分足らずと…
先日茨城県土浦市の土浦駅で乗り換えがあったので時間待ちで駅の改札を出ましたら歩道橋でしょうか、その先がすぐ土浦市役所でした。まさに和え木から歩いて1分足らずと…
今回は思い切って懐かしい画像です。大崎市三本木に女子サッカー部 YKK AP 東北女子サッカー部フラッパーズ がありましたね。時折グランドで全国大会の試合が開…
暑さ寒さも6月まで、いま一息の辛抱だ! とは行きませんね、今年の夏開始は??このところ連日のように真夏の暑さが続いています。いつもの季節なら今日は雨が降るのか…
像とみれば何でも飛びついてしまう??これも東京駅近郊でないかと思いますが、建物の入り口らしき所にあった像です。駅近郊をぶらぶらしていたときに目に入った像さんだ…
前回1月末釜石市に行ったとき釜石線宮守駅での駅名案内板が以前見たことがないようなきれいな案内板で表示されているのが目に付きました。最近は時折このように工夫され…
今回の古墳群も東京都内大田区田園調布に有り以前掲載しました 多摩川台公園古墳 の近くにあります。あるいは 多摩川台古墳群 の一角をなすものでしょうか? 前…
東京駅近くを歩いていて見つけた像さんで名前が さわり大黒 です。像さんらしくない気がしますが、最初はちょっとびっくりしたのですがこれも像さんの1つに入れていい…
copyright © 大崎バックグランド Top
像さんは愛の泉像です。岩手県新幹線花巻駅前(ちょっと思い出せませんが)だった気がしますが。駅を降りてすぐに目に入った気がしますが。何の球を持っているのでしょう…
6月半ばになり当初春先の種まきなども概ね終盤を迎えました。これまでの生育状態はどうだったのでしょうか?一度整理してこれから初夏の生育に向かっていきたいと思っ…
今回の古墳群も東京都内大田区にあります 多摩川台古墳群です。小高い場所にいくつかの古墳群が点在しています。このような都市部の中にもたくさんの古墳群があるのです…
copyright © 大崎バックグランド Top
今回は東京都内の等々力渓谷です。都内のことはよくわかりませんが世田谷区に等々力渓谷があります。古墳探しで歩いているさなかに、別な場所を探しているときに行きつい…
copyright © 大崎バックグランド Top