映像で見るダイジェスト奥州街道古川4 古川のおだえの橋
[myphp file=’serchallstar01′]古川三日町の奥州街道案内碑のすぐ北に緒絶川が流れています。その川にかかっている橋が緒絶橋です。これらは古代からよく知られています。また街道から少し離れていますが西に青塚古墳がありこれも古代から知られています。古川と岩出山の間にわ古代のにとり軍団が配置されていたようです。蝦夷対応で近郊に軍団があったのでしょう。また古川の飯川には街道追分があったようです。
古川のおだえの橋とかむろ 古川
追分の松 古川飯川
青塚古墳 古川青塚
