像さん 縄文の女神が存在? 山形県舟形町
東北の裏日本は秋田美人、山形美人、新潟美人等と言われます。が宮城県のお隣山形県の場合は縄文女神といわれるのでしょうか?・・・・・・
先日山形の美人? 縄文女神 に行ってきました。
新庄市に近いところに舟形町があります、その舟形駅のすぐ側に女神の郷なる公園が有りその真ん中あたりに縄文女神像がありました。日が暮れるまで拝見してきました!!さすが縄文美人ですね。ここの公園にあるのはレプリカらしく出土した本体は山形市にあるようです。
で、この日山形市まで行ったのですが他に夢中になり忘れてしまいました。チョンチョン。
(大崎バックグランド)に戻る。
【サイト内リンク】
【外部リンク】