城柵編 色麻柵 加美郡色麻町
[myphp file=’serchallstar01′]色麻町愛宕山農村公園の北側にあったと擬定されている色麻柵を追加しました。現在は案内標識板には一の関遺跡と表示されていました。この色麻近郊には古代の道路東山道の駅があったのではないかとも言われています。おそらく古代の道路東山道は 大和 色麻 中新田 と続いたと思われます・・・・・
![映像:城柵編 色麻柵 加美郡色麻町](https://main-oosaki.ssl-lolipop.jp/wp7hist/wp-content/uploads/2017/06/IMG_1626s.jpg)
![](https://main-oosaki.ssl-lolipop.jp/wp7hist/wp-content/uploads/2017/06/SANY0679s.jpg)
![](https://main-oosaki.ssl-lolipop.jp/wp7hist/wp-content/uploads/2017/06/SANY0684s.jpg)
![](https://main-oosaki.ssl-lolipop.jp/wp7hist/wp-content/uploads/2017/06/IMG_1624s.jpg)
[myphp file=’serchallstar01′]色麻町愛宕山農村公園の北側にあったと擬定されている色麻柵を追加しました。現在は案内標識板には一の関遺跡と表示されていました。この色麻近郊には古代の道路東山道の駅があったのではないかとも言われています。おそらく古代の道路東山道は 大和 色麻 中新田 と続いたと思われます・・・・・