懐かしの画像 大崎カルタ
もう10年以上前になるのでしょうか??下記画像ごときの 大崎カルタ ごときを作成したことがありました。近郊の歴史、自然、イベント等を取り混ぜて50枚前後作成しましたが、果たして手元にはどのくらいあるのでしょうか?探してみないと??
旧アドレスサイトに一部が残っていました。
内容例 探題カルタ はやばやと羽州へ兼頼おくったり
奥州管領として東北に来た斯波家兼(大崎氏の始祖)は1350年代の半ば頃、次男の斯波兼頼を羽州の山形に送り込み、羽州南朝を制圧した後、兼頼はそのまま羽州管理としてとどまり、羽州探題が始まり最上氏の始祖となりました。`おそらく大崎地方の西つまり羽州方面からの防御も兼ねたのではないかと思われ、これで奥州探題も西の憂えを無くしたようです。
奥州管領として東北に来た斯波家兼(大崎氏の始祖)は1350年代の半ば頃、次男の斯波兼頼を羽州の山形に送り込み、羽州南朝を制圧した後、兼頼はそのまま羽州管理としてとどまり、羽州探題が始まり最上氏の始祖となりました。`おそらく大崎地方の西つまり羽州方面からの防御も兼ねたのではないかと思われ、これで奥州探題も西の憂えを無くしたようです。
【なぜだ!七転び八起とは・・・・】
通常七回転べば七回起き上がるのでないか??【類似タグリスト】
【サイト内検索】
スペースは半角
copyright © 大崎バックグランド