諏訪古墳 黒川郡大郷町
場所は黒川郡大郷町粕川地内の田んぼの中にあります。古墳の標準的な形をした 円墳(前方後円墳の前方の円だけ) です。なかなかこのような形で観ることは少ないのですがきれいな形で残っていますね。さらにここは周囲に水郷があります。おそらくこの古墳は周りに水郷があったものと思われます。一般的にこのような古墳は通常は周囲に水郷があるのではないかと言われています。このようにはっきりと水郷を見ることができるのは初めてでないかと思いますが??
(大崎バックグランド)に戻る。
【外部リンク】
【サイト内検索】
copyright © 大崎バックグランド