22年 家庭菜園スタート体験版?
このところ大分暖かくなってきた日が現れて来ています。まだまだ3月半ば油断はできませんね。16日今季の準備として石灰や堆肥などを準備して畑に運んだりしました。昨年終わり頃から数ヶ月たち今季の不足分などを再調査してみました。まずは畝作りからと思っていますが今しばらくしてから稼働と思いますが、いざ畑に立ったら思わず鍬を握って少しばかり始まってしまいました。ちょっと動いだけ大分息切れで大変ですね。
時期からして根ものからと思っていますが・・・・少しずつ体力を付けてきたいと思っていますが果たしてどうなることやら?符ですが・・・・・
(大崎バックグランド)に戻る。


【サイト内リンク】
【外部リンク】
【類似タグの記事】
【ランダムリスト】
- 家庭菜園 アブラナ科キャベツ11月4日種蒔きしてみました!
- 大崎検定 問307(初級編) 大崎市内の旧跡の塚はどれ?
- 桜映像 登米・遠田・黒川・加美 18年4月
- 古川の小野小町伝説はどうなる?「みるめ刈る・・・
【サイト内検索】
copyright © 大崎バックグランド