更新:家庭菜園サトイモ科サトイモを植えました 21年5月10日
ここ2年程度サトイモを作ったことがありませんでしたが先日のサツマイモに刺激されてサトイモを植えてみました。収穫までには期間がかかりますがあまり手間がいらなかった気がします。11月初め頃の収穫予定です。
【11月27日 最後の収穫!まずまず!↓ 】
11月27日最後の一本の収穫をしました。前回に引きつずきまずまずの収穫でしょうか?今年は久しぶりながらよくとれました。次回も収穫したいですね。
【11月17日 2つめの収穫、小さいながら・・・】
11月には入って2ヶ収穫してみました。ちょっと小さいかなと思っていますが意外と数多くがイモずる式?にくっついてきて数多く収穫できたかと思います。1つめも2つめもほぼ同じくらいでしょうか?後1つ残っていますが地下時価収穫予定です!ほとんど手間がかからないので来年もやりたいと思っています。
【11月27日 最後の収穫!まずまず!↓ 】
【11月27日 最後の収穫!まずまず!↓ 】
【11月27日 最後の収穫!まずまず!↓ 】
【11月17日 2つめの収穫、小さいながら・・・】
【11月13日 初収穫まずまず】

【10月8日 収穫近し??】

【6月2日 徐々に成長しています】

【5月10日 種芋を植え付けました】

【類似タグの記事】
- 家庭菜園 葉菜類 キャベツ 種まきしました 25年 3月20日
- 家庭菜園 まさか国内で家庭菜園者こんなに多いの!!
- 家庭菜園 野菜カルタ 春一番 一番ほどの カキ菜っ葉
- 家庭菜園 春待ちの野菜たち徐々にお目覚め?!?
【ランダムリスト】
【家庭菜園更新リスト】
【フレキシブル検索】
[myphp file=’./phplist21/menu21-02′]
【大崎バックグランドサイト内検索】
[myphp file=’./phplist21/serchgo2021′]
【サイト内リンク】
【外部リンク】
copyright © 大崎バックグランド