ハードディスクの電源コード紛失始末結果!
先日久々に画像や各種データー等をバックアップ使用の固定ハードディスクで普段はほとんど使用してなく電源コードもコンセントから抜いてあるのですが、いざ使用としたら電源コードが見当たりません!なぜかな?と思って思い出したのが大分前にコンセント周りを整理したとき見慣れないコードの先端形状があり、これは今使用してないと思い違いをして処分してしまったのを思い出し大慌て。すでに破棄されてありません。
で、電源コード購入のため電気店に行ってもメーカーからの取り寄せになるとのこと!意外とないものですね。
1.電源コードを注文して待っている。
2.似たコードを探す。(手持ちはなし)
3.粗菓に方法は??
で、思いついたのが最悪の場合で余ったハードデスクを接続できるケース。これですと固定ハードデスクを取り出してケースに取り付ければ即使用できそう。やむえず購入して取り付けたところめでたく使用できるようになりました。大分高い値段になってしまいましたが即使用できました。めで炊くもありめでたくもなしでした。
で、電源コード購入のため電気店に行ってもメーカーからの取り寄せになるとのこと!意外とないものですね。
1.電源コードを注文して待っている。
2.似たコードを探す。(手持ちはなし)
3.粗菓に方法は??
で、思いついたのが最悪の場合で余ったハードデスクを接続できるケース。これですと固定ハードデスクを取り出してケースに取り付ければ即使用できそう。やむえず購入して取り付けたところめでたく使用できるようになりました。大分高い値段になってしまいましたが即使用できました。めで炊くもありめでたくもなしでした。

【類似タグの記事】
【ランダムリスト】
copyright © 大崎バックグランド