灯籠流し(江合川) 宮城県大崎市古川 2004年8月 灯籠流し(江合川) 宮城県大崎市古川 2004年8月 2021年8月19日 oyellow 8月半ば過ぎ大崎市古川ではよく灯籠流しが行われます。今回の懐かしの名場面は2004年8月に行われた灯籠流しですが、この年は市内の江合川でも灯籠流しが行われました。ですからこの年はこにお江合川と緒絶え川とで2会行われた気がします。 【サイト内リンク】 【地域別リスト】 【類似タグの記事】 梅も開いていた 大崎市古川 25年 3月23日桜 大崎市古川 25年 3月22日なんとなく春めいてきた天気? 化女沼散歩 25年 2月27日家庭菜園 再度畝の掘り起こしスタート 【ランダムリスト】 都内にある田端環状積石遺構 町田市小山町山頭火歌碑 大崎市鳴子温泉菅原道真公伝記 遠田郡小牛田骨寺村荘園遺跡 岩手県一関市 【主な内容】 【サイト内検索】 copyright © 大崎バックグランド Top