家庭菜園 アブラナ科ハクサイ種蒔きしました 21年6月13日
前回4月20日頃ハクサイの種を蒔きましたがポットのまま日向に出しておいたら枯れてしまいましたので今回再種蒔きをしました。前回なんとか苗までには行きそうと思っていた矢先に枯れてしまい残念でしたので今回はぜひ!といってもハクサイは虫食われが多くだいぶ気になります。
【サイト内検索】
[myphp file=’./phplist21/serchgo2021′]
【8月31日 最後の1つも暑さで?へたった↓ 】
–>
【8月13日 大分結球し始めています ↓ 】
【7月5日 1つ根切りにやられました↓ 】
【6月28日 定植しました ↓ 】
【6月20日 発芽していました↓ 】
【6月13日 種を蒔きました ↓ 】
【サイト内リンク】
【類似タグの記事】
- 家庭菜園 ミニトマト(ナス科)種蒔きしました 25年 5月 4日
- 家庭菜園 キュウリ(ウリ科)種蒔きしました 25年 5月 4日
- 家庭菜園 トマト(ナス科)種蒔きしました 25年 5月 4日
- 家庭菜園 エダマメ(マメ科)種蒔きしました 25年 5月 1日
【ランダムリスト】
【家庭菜園更新リスト】
copyright © 大崎バックグランド
コメントは受け付けていません。