家庭菜園 ウリ科キュウリ種蒔きしました 21年5月17日
夏野菜の代表的野菜の1つで今回はまずじばいキュウリの種を植えました。支柱を現在エンドウ豆で使用しているため今回は最初にしました。後日立ちキュウリの予定です。私の場合どちらかというと立ちキュウリの方が良く収穫できる気がします。比較的良く発芽します。
【7月14日 2本初収穫です ↓ 】
【7月10日 いくつか実がなっていました↓ 】
【7月6日 キュウリまで根切りにやられた? 】
【6月23日 支柱を立てました】
【5月22日 一部発芽していました】
【5月17日 種を蒔きました】
【5月16日 前の日水につけておきました】
【類似タグの記事】
- 家庭菜園 葉菜類 キャベツ 種まきしました 25年 3月20日
- 家庭菜園 まさか国内で家庭菜園者こんなに多いの!!
- 家庭菜園 野菜カルタ 春一番 一番ほどの カキ菜っ葉
- 家庭菜園 春待ちの野菜たち徐々にお目覚め?!?
【ランダムリスト】
【家庭菜園更新リスト】
【フレキシブル検索】
[myphp file=’./phplist21/menu21-02′]
【大崎バックグランドサイト内検索】
[myphp file=’./phplist21/serchgo2021′]
【サイト内リンク】
【外部リンク】
copyright © 大崎バックグランド