家庭菜園 アブラナ科 キャベツ種蒔きしました 21年4月12日

家庭菜園 アブラナ科 キャベツ種蒔きしました 21年4月12日


葉菜類の1つアブラナ科のキャベツの種を植えました。春と秋に良く植えますが春の場合はちょっと気になるのが虫によく食べられることです。土の部分にはマルチをかぶせるとともにふしょく布などのトンネルをもうけます。が、良く虫に食べられます。強いて言えばハクサイよりは少ないかなと思います。2,3個とれればいいかなと思っていますが・・・・・

【8月27日 全部虫食われで撤去しました 。今年の春蒔きは全滅でした。秋に期待です。↓ 】

【8月27日 全部虫食われで撤去しました ↓ 】

大崎バックグランド

【7月15日 一つくらいはいげそうかな?】

大崎バックグランド

【6月10日 定植しました】

大崎バックグランド


【5月22日 トンネルをつけました ↓】

大崎バックグランド

【5月18日の状態です。 ↓】

大崎バックグランド





Top

コメントは受け付けていません。