1年で一番寒い時期はやはり立春前??

1年で一番寒い時期はやはり立春前??

 
 
仙台近郊  平均気温      ある年の気温
      最高気温 最低気温 最高気温 最低気温
1月19日 5.1  -1.9 5.3   0.9
1月20日 5.0  -2.0 5.5  -2.3
1月21日 5.0  -2.0 5.1  -1.6
1月22日 5.0  -2.0 5.2  -1.6
1月23日 5.0  -2.1 3.9  -1.8
1月24日 5.0  -2.1 2.3  -2.6
1月25日 5.0  -2.1 2.1  -3.6
1月26日 5.0  -2.1 7.1  -2.7
1月27日 5.0  -2.2 9.1  -0.3
1月28日 5.0  -2.2 8.8  -0.1
1月29日 5.0  -2.2 2.4  -0.7
1月30日 5.0  -2.2 1.4  -2.1
1月31日 5.0  -2.2 5.9  -1.6
2月 1日 5.0  -2.2 4.4  -1.7
2月 2日 5.1  -2.1 4.8  -2.6
2月 3日 5.1  -2.1 4.7  -2.0
2月 4日 5.2  -2.1 6.7  -2.5

いかにも寒そうな氷柱
1年中で今頃が一番寒い時期なのでしょうか?以前の仙台近郊の気温の変化を掲載してみました。古川近郊で場所によって差があると思いますが仙台近郊から少し遅れて最低気温が表れると思われますので2月10日前後が年の最低気温を迎えるのでないかと思いますが?暑さ寒さも彼岸までと言いますが後2ヶ月弱でしょうか?早く暖かくなってほしいですね!

 
【フレキシブル検索】
[myphp file=’./phplist20/menu21-01′]
カテゴリー別ランダム記事10
コメントは受け付けていません。