護良親王の旧跡 むろの木 宮城県東松島市

護良親王の旧跡 むろの木 宮城県東松島市

護良親王といえば南北朝時代に幕府との対立で鎌倉に幽閉されたのち足利直義に処刑されたと言われています。護良親王がむろの木の筆を使用した後に植えたものが根ずいた木と言われています。東松島の唐船番所跡の手前にあります。[myphp file=’serchallstar01′]


映:護良親王の旧跡 むろの木 宮城県東松島市


[myphp file=’menuallstar01′]

コメントは受け付けていません。