家庭菜園 インゲン秋取り種蒔きしました 20年8月5日

インゲンの苗を植えました。インゲンは比較的長い期間苗が植えられるようです。今回秋取りは初めてでどうなるのか未経験です。ちょうどキュウリの収穫が終わったのでその支柱をそのまま使って育てたいと思っています。いわば手抜きになるのでしょうか??何とか収穫までうまくいけばいいのですが!
【11月1日 最後の収穫です。植えたのがだいぶ遅かったので心配しましたがわつぃの予想以上に収穫できた気がします。さすが三度豆インゲンだ】
【11月1日 最後の収穫です】
【11月1日 収穫完了しました】
【10月28日 そろそろ終わりにちかずいて。。】
【10月24日 インゲンまだまだいけそう】】
【10月10日 現在はインゲン収穫が主です、まだまだ行ける】
【9月26日 初収穫です。まずまずとれました】
【9月22日 少しはましなものも・・・・】

【9月19日 相変わらず変形しか見えない】
【9月14日 実が見え始めました 変形?】
【9月1日 花が咲き始めました】
【8月12日 成長してきました】
【8月5日 苗を植えました】
【フレキシブル検索】
[myphp file=’./phplist20/totalbasemenu01′]
コメントは受け付けていません。