唐船番所跡 宮城県山元町

唐船番所跡 宮城県山元町

番所とゆうと花山番所跡などと街道に置かれているものを思い浮かべる人が多いのでないかと思いますが仙台藩には外国船を監視する唐船番所が5つあったと言われています。宮城県に4つ岩手県に1つと言われています。宮城県の1つは宮城県南山元町、それも福島県との境目のほぼ海岸線の近くのちょっとした高台にあります。海がぐるっと見渡せます。ここが伊達政宗が初めて見た海と言われています。大河ドラマにもあった気がしますが・・・・・・[myphp file=’serchallstar01′]


映:唐船番所跡 宮城県山元町






[myphp file=’menuallstar01′]

コメントは受け付けていません。