戊辰戦争 日光東照宮 栃木県日光市
宇都宮でも敗れた旧幕府軍は徳川初代将軍の家康をまつる日光東照宮で再起を図ります。政府軍もこれを追って日光に向かいます。日光東照宮近くに板垣退助の像があります。政府軍の対象板垣退助は旧幕府軍の大将大鳥圭介に東照宮は家康をまつっているのでこれを破壊しないため東照宮での戦を別なところでやろうと交渉して近くの今市近郊で日光決戦が行われます。さすが板垣さんですね。
【画像】
【板垣退助像 1】
【日光東照宮みざる・・・ 2】
【日光東照宮陽明門 3】
【日光東照宮鳴き竜 4】
【日光東照宮陽明門 動画】
【関連記事】
【類似タグの記事】
【ランダムリスト】
【フレキシブル検索】
[myphp file=’./phplist20/totalbasemenu01′]
タグやカテゴリだけでもも検索できます