【画像は各月月初めの日付け順に表示しています。モバイルの場合画像送りは上または左右に表示されます。概ね1日に1回程度で追加していく予定です。日によっては更新されないことがあります。】
過去の野菜月間履歴編はこちらを参照願います。
家庭菜園 今日の畑はこうでした(野菜一言!) 大崎バックグランド野菜編
小町石 宮城県松島町だったかな?
2024年10月第5週(27日~31日)
29日コマツナ
28日タマネギ発芽が低調!、未発芽部植え付け
10月27日コスモス
2024年10月第4週(20日~26日)
26日花の種蒔き
10月25日タマネギ発芽よくない??
24日ピーマンがとれた
10月23日ラッカセイ
22日サツマイモ収穫
21日ニンニク
20日コスモスまだまだいけそう
2024年10月第3週(13日~19日)
10月19日今日の収穫
10月18日サトイモ収穫
10月17日インゲン豆撤去
16日コマツナ
15日サツマイモ
14日インゲン終了間近?
10月13日オクラ収束しました
2024年10月第3週(13日~19日)
10月19日今日の収穫
10月18日サトイモ収穫
10月17日インゲン豆撤去
16日コマツナ
15日サツマイモ
14日インゲン終了間近?
10月13日オクラ収束しました
2024年10月第3週(13日~19日)
10月19日今日の収穫
10月18日サトイモ収穫
10月17日インゲン豆撤去
16日コマツナ
15日サツマイモ
14日インゲン終了間近?
10月13日オクラ収束しました
2024年10月第3週(13日~19日)
10月19日今日の収穫
10月18日サトイモ収穫
10月17日インゲン豆撤去
16日コマツナ
15日サツマイモ
14日インゲン終了間近?
10月13日オクラ収束しました
2024年10月第2週( 6日~12日)
10月12日ナス撤去
11日カブ
10日ナス
10月9日今日の収穫品
10月8日エンドウ
10月7日コスモス
10月6日コスモス
2024年10月第1週( 1日~ 5日)
10月5日ダイコン
10月3日ニンジン
10月 2日インゲン等
10月 1日ナス
2024年 9月第5週(29日~30日)
2024年 9月第4週(22日~28日)
28日キャベツ2個に!!
27日花 フリーシア種蒔き
9月26日オクラまだいげ沿うかな?
25日ラッカセイ
24日収穫品
23日インゲン豆
22日収穫品
2024年 9月第3週(15日~21日)
21日ネギ
20日ダイコン
19日ダイコン用畝
18日収穫が少なくなった
17日インゲンがぼつぼつ・・
9月16日トウモロコシ
9月15日タマネギ
2024年 9月第2週( 8日~14日)
14日じばいキュウリ
9月13日ツルムラサキ
9月13日モロヘイヤ
12日タマネギ発芽?
11日トウモロコシ
10日キュウリなど
9日エダマメ
9月8日じばいキュウリ
2024年 9月第1週( 1日~ 7日)
7日収穫野菜
7日トウモロコシ、微妙??
6日エダマメ
6日トウモロコシ
5日トウモロコシ
4日エダマメ
3日エダマメ
2日トウモロコシできるか?
1日エダマメいま一息
2024年 8月第5週(25日~31日)
31日ネギ
30日キャベツ定植
29日エダマメ
28日エダマメ
27日
26日
25日
2024年 8月第4週(18日~24日)
24日スイカそろそろ
23日インゲン
23日コスモス
8月22日赤シソ収穫完了
21日キュウリ完了
20日の収穫野菜
19日カボチャ
8月18日
2024年 8月第3週(11日~17日)
8月17日トマトができる
8月16日モロヘイヤ
8月15日トマト
15日コスモス
14日トマト去年よりはいいかな?
8月13日スイトピー
8月12日スイカいけるか?
8月11日赤シソまずまず
2024年 8月第2週( 4日~10日)
10日サトイモ
10日ツルムラサキ
9日スイカいけるかな?
8日インゲン
7日赤シソ
6日花が大分咲いてきてます
5日ピーマン
4日 おなじみの花 百日草
4日ピーマン
2024年 8月第1週( 1日~ 3日)
8月3日エダマメ
08/02
08/02
2024年 8月 1日アスパラ
7月14日種蒔き