【画像は各月月初めの日付け順に表示しています。モバイルの場合画像送りは上または左右に表示されます。概ね1日に1回程度で追加していく予定です。日によっては更新されないことがあります。】
過去の野菜月間履歴編はこちらを参照願います。
家庭菜園 今日の畑はこうでした(野菜一言!) 大崎バックグランド野菜編
小町石 宮城県松島町だったかな?
2024年 5月第4週(26~31日)
31日エンドウ豆収穫
30日ダイコン収穫
29日シソ
28日モロヘイヤ一部発芽
27日タマネギちょっと小さいかな??
26日ジャガイモ今一息
2024年 5月第4週(19~25日)
25日エンドウ豆
5月23日エンドウ豆収穫が少なくなってきた
5月21日
5月21日
5月20日モロヘイヤ
5月19日エダマメ
2024年 5月第3週(12~18日)
18日ピーマン発芽
17日トマト発芽?
16日カブ収穫
15日キュウリかな??
14日ナス準備
13日
12日コマツナ間引き
2024年 5月第2週( 5~11日)
11日エダマメ
10日
9日コマツナ
8日コマツナ
7日タマネギ
5月6日エンドウ豆収穫
5日キャベツ
2024年 5月第1週( 1~ 4日)
4日タマネギ
3日サツマイモ
5月2日長ネギ
5月1日キヌサヤエンドウ
2024年 4月第5週(28~30日)
30日キヌサヤエンドウ
29日キャベツかな??
28日サツマイモ苗購入
2024年 4月第4週(21~27日)
4月27日間引きしました
4月26日エンドウ豆
4月25日小カブ
4月24日畝準備中
4月23日コマツナ
4月22日キヌサヤエンドウ
4月21日ジャガイモ
2024年 4月第3週(14~20日)
20日エンドウ豆
19日ニンジン種蒔き
18日カブ残り半分追加蒔き
17日長ネギ
4月16日花類約7割おシャカ
4月15日キャベツ
2024年 4月第2週( 7~13日)
12日キヌサヤに花が咲いてた
4月11日ダイコン畝準備完了??
4月10日タマネギ
9日カキナまだいける
8日ダイコン準備畝
7日菜の花
2024年 4月第1週( 1~ 6日)
4月6日一輪咲いていました
4月6日ダイコン畝つくり
4月 4日花壇の草取り
4月 2日ホウレンソウ
4月 2日畝つくり
4月 1日支柱立てました
4月 1日
2024年 3月第5週(24~31日)
31日ハクサイ発芽中
30日カキナ収穫中
29日花より雑草
28日エンドウ豆支柱立て
27日エンドウ豆
26日雪が数センチ積もった
25日長ネギ
24日菜の花
2024年 3月第4週(17~23日)
21日コマツナ収穫
20日菜の花大分芽が出てきた
19日畝つくりC
18日畝つくりB
3月17日ネギとコマツナ
2024年 3月第3週(10~16日)
3月16日種蒔きポット
3月15日
3月14日
3月13日長ネギ
3月12日エンドウ豆
3月11日
2024年 3月第2週( 3~ 9日)
9日カキナ
7日コマツナ今一息
6日タマネギ
3月5日ミズナ収穫
5日収穫
4日ニンニク
3日スナップエンドウ
2024年 3月第1週( 1~ 2日)